狂乱家族日記第21話「黒サンタさんは夜眠れない」の感想
家でクリスマスの飾りつけ中の凰火になぜか怒る凶華様
どうやらクリスマスを知らなかったようです
銀夏と千花に子供しかプレゼントを貰えないといわれ落ち込む凶華様
落ち込む凶華様を月香が慰めるが・・・投げ飛ばされる
月香は星になったよ・・・てかどこまで飛んで行くんだw
そして12月23日
凶華様は閉じこもったまま1週間
なんか爆発して完成したらしい
腹ペコなのでご飯を食べるが・・・ひょっとして1週間ごはんも食べてなかったのか?w
食卓には・・・月香がいない
まさか飛ばされたまま放置じゃないだろうなw
プレゼントを用意してた優歌だけど渡せずに・・・
黒サンタが無謀にも乱崎家に・・・
凶華様がしかけていたトラップとか雹霞とか帝架の活躍により黒サンタを捕獲
黒サンタに15年分のプレゼントを渡せとか無茶を言うw
年齢は大人なのに外見と中身はどこまでも子供な凶華様です
プレゼントの箱を開けると出てきたのは月香
1週間どこに行ってたんだおまえはw
ていうかほかの家族も気にしようよ!
探しに行こうよ!
まあ月香ならほっといても大丈夫だろうけどさw
凶華様が起こって武器をとりだしたり帝架がそれで鼻を切られたりしたが
・・・つくづく帝架の扱いが悪いな
ちなみに本物のサンタは直後凶華様の手によって爆殺されました
凶華様もサンタの衣装を着て一緒にそりに乗っていく
「人がごみのようだ」はやめいw
ちなみにサンタが乗っているのは?聞くとよくトナカイという答えが返ってくるが間違いです
トナカイが引いたそりに乗っているのです
ビルの屋上にヘリポートならむトナカイポート?を作るのはいいが地面の柄どうにかしろw
対策局の連中が・・・その・・・哀れだ
ついでに黒サンタもコスチェンジ?
おまけに優歌、千花、銀夏までw
残りの男性陣は・・・トナカイ役
対策局の人たちはスーツにサンタ帽、白ひげという何とも怪しい服装にw
こんなの出てきたら子供絶対引くだろう
・・・凰火が突っ込み役じゃないなんてなんか珍しい
不法侵入に暴行容疑までry
どうやら日本だけじゃなくて世界中まで配っていたらしい
ところで黒サンタよ?君は配りに行かなくていいのかい?
本物のサンタが復活して高速で凶華様がいる陣地へ乗り込んできた
ていうかなんだこの武道派サンタw
そして凶華様対サンタ
・・・どっちも人外だけあって強いなぁ
お互いかめはめは?だの猫拳?だの使ってるしw
サンタ側の家族も一件落着
乱崎家族もみんなが凶華様にプレゼントをあげて一件落着
凶華様はその場で開けて
まあ凶華様が嬉しそうでなによりです
黒サンタもプレゼントの意味がわかったようでなにより
一番不幸なのはクリスマスなのに強制召集された対策局の人たちか
つーか原作と大分変えてきたな・・・
サンタこんなに武道派だったけ?w
別に元のままでもよかったような・・・
次回本編に復帰?
・・・だが尺足りるのか?
あと4話くらいだろうか・・・どうやってしめるのか不安になってきた
どうやらクリスマスを知らなかったようです
銀夏と千花に子供しかプレゼントを貰えないといわれ落ち込む凶華様
落ち込む凶華様を月香が慰めるが・・・投げ飛ばされる
月香は星になったよ・・・てかどこまで飛んで行くんだw
そして12月23日
凶華様は閉じこもったまま1週間
なんか爆発して完成したらしい
腹ペコなのでご飯を食べるが・・・ひょっとして1週間ごはんも食べてなかったのか?w
食卓には・・・月香がいない
まさか飛ばされたまま放置じゃないだろうなw
プレゼントを用意してた優歌だけど渡せずに・・・
黒サンタが無謀にも乱崎家に・・・
凶華様がしかけていたトラップとか雹霞とか帝架の活躍により黒サンタを捕獲
黒サンタに15年分のプレゼントを渡せとか無茶を言うw
年齢は大人なのに外見と中身はどこまでも子供な凶華様です
プレゼントの箱を開けると出てきたのは月香
1週間どこに行ってたんだおまえはw
ていうかほかの家族も気にしようよ!
探しに行こうよ!
まあ月香ならほっといても大丈夫だろうけどさw
凶華様が起こって武器をとりだしたり帝架がそれで鼻を切られたりしたが
・・・つくづく帝架の扱いが悪いな
ちなみに本物のサンタは直後凶華様の手によって爆殺されました
凶華様もサンタの衣装を着て一緒にそりに乗っていく
「人がごみのようだ」はやめいw
ちなみにサンタが乗っているのは?聞くとよくトナカイという答えが返ってくるが間違いです
トナカイが引いたそりに乗っているのです
ビルの屋上にヘリポートならむトナカイポート?を作るのはいいが地面の柄どうにかしろw
対策局の連中が・・・その・・・哀れだ
ついでに黒サンタもコスチェンジ?
おまけに優歌、千花、銀夏までw
残りの男性陣は・・・トナカイ役
対策局の人たちはスーツにサンタ帽、白ひげという何とも怪しい服装にw
こんなの出てきたら子供絶対引くだろう
・・・凰火が突っ込み役じゃないなんてなんか珍しい
不法侵入に暴行容疑までry
どうやら日本だけじゃなくて世界中まで配っていたらしい
ところで黒サンタよ?君は配りに行かなくていいのかい?
本物のサンタが復活して高速で凶華様がいる陣地へ乗り込んできた
ていうかなんだこの武道派サンタw
そして凶華様対サンタ
・・・どっちも人外だけあって強いなぁ
お互いかめはめは?だの猫拳?だの使ってるしw
サンタ側の家族も一件落着
乱崎家族もみんなが凶華様にプレゼントをあげて一件落着
凶華様はその場で開けて
まあ凶華様が嬉しそうでなによりです
黒サンタもプレゼントの意味がわかったようでなにより
一番不幸なのはクリスマスなのに強制召集された対策局の人たちか
つーか原作と大分変えてきたな・・・
サンタこんなに武道派だったけ?w
別に元のままでもよかったような・・・
次回本編に復帰?
・・・だが尺足りるのか?
あと4話くらいだろうか・・・どうやってしめるのか不安になってきた
スポンサーサイト
8月30日は春風千桜の誕生日です!
今日は春風千桜の誕生日です?♪
千桜はハヤテキャラの中で一番好きなのでいつも以上に気合入れて書こうと思います!
画像とか使って!
・・・のはずだったんだがどうもスキャナーが御臨終なさったようです
仕方ないので携帯のカメラを使いました
画質が結構あれですがまあ千桜好きならどの場面かわかるよね?
千桜はハヤテキャラの中で一番好きなのでいつも以上に気合入れて書こうと思います!
画像とか使って!
・・・のはずだったんだがどうもスキャナーが御臨終なさったようです
仕方ないので携帯のカメラを使いました
画質が結構あれですがまあ千桜好きならどの場面かわかるよね?
ハヤテのごとく!第189話「愛ゆえに人は苦しむと聖帝も言ってたしね」の感想
諸事情があって一日遅れの感想
屋敷に大量の広告が
そしてその中にはハヤテあてのラブレターが!
って出した人の名前に全く見覚えがないんですがw
その手紙からは可愛らしい女の子の匂いがして・・・w
当の本人はナギと一緒に犯罪の仕方を考えていた(若干違います)
ハヤテはそれを受取ってまず考えることが断り方
ちゃんとしてるのかしてないのかわからんぜ
まあ知らない人から来たせいなんだろうけどw
マリアさんも高校時代にいっぱいラブレターをもらっていたそうです
「若干」ではなく「かなり」犯罪のにおいがするがw
肝心の手紙の内容は・・・・
スキスキスキスキ(以下エンドレス
ヤンデレとかそういう問題なのか?w
ナギ曰くヤンデレの攻略法は「お断り」と書くことらしい
俺は別にヤンデレに興味ないんでさっぱりわかりませんがw
手紙を投函すると一瞬で帰ってきて内容が
殺す殺す殺す殺す(以下エンドレス
どうみてもホラーじゃないかw
ナギの作戦により古典的ラブコメで攻めることに
ハヤテとマリアさんがデートしてるところを見せつけるというもの
ちなみにナギじゃない理由は自分だと妹だと思われてしまうから
まあ当然目立ってるわけですよ(主にマリアさんのメイド服が
そして
マリアさんの初めての相手はハヤテ君でした
完
終わってません
ってかデートはまだ続きます
あの手紙は神父のいたずらでしたw
そして手紙についていた匂いは伊澄のお香
ところで神父は一体なにを見てるんだw
BSで畑先生がサイン会の話してますねー
アテネは時期的に人気あっただろうけど(それでも結構好き嫌い分かれそうだが
千桜も人気あったのか、よかったよかった
自分の好きなキャラが人気あると何となくうれしいものです
クラウスの誕生日もやるそうです
デート終わった後にやるのかな
普通の話をやっているはずなのに妙に違和感を感じてる俺がいる
なんていうか・・・過去編の気分がまだ抜けてないんだよなぁ
こういう話がもとのハヤテだったはずなのになぁ・・・
屋敷に大量の広告が
そしてその中にはハヤテあてのラブレターが!
って出した人の名前に全く見覚えがないんですがw
その手紙からは可愛らしい女の子の匂いがして・・・w
当の本人はナギと一緒に犯罪の仕方を考えていた(若干違います)
ハヤテはそれを受取ってまず考えることが断り方
ちゃんとしてるのかしてないのかわからんぜ
まあ知らない人から来たせいなんだろうけどw
マリアさんも高校時代にいっぱいラブレターをもらっていたそうです
「若干」ではなく「かなり」犯罪のにおいがするがw
肝心の手紙の内容は・・・・
スキスキスキスキ(以下エンドレス
ヤンデレとかそういう問題なのか?w
ナギ曰くヤンデレの攻略法は「お断り」と書くことらしい
俺は別にヤンデレに興味ないんでさっぱりわかりませんがw
手紙を投函すると一瞬で帰ってきて内容が
殺す殺す殺す殺す(以下エンドレス
どうみてもホラーじゃないかw
ナギの作戦により古典的ラブコメで攻めることに
ハヤテとマリアさんがデートしてるところを見せつけるというもの
ちなみにナギじゃない理由は自分だと妹だと思われてしまうから
まあ当然目立ってるわけですよ(主にマリアさんのメイド服が
そして
マリアさんの初めての相手はハヤテ君でした
完
終わってません
ってかデートはまだ続きます
あの手紙は神父のいたずらでしたw
そして手紙についていた匂いは伊澄のお香
ところで神父は一体なにを見てるんだw
BSで畑先生がサイン会の話してますねー
アテネは時期的に人気あっただろうけど(それでも結構好き嫌い分かれそうだが
千桜も人気あったのか、よかったよかった
自分の好きなキャラが人気あると何となくうれしいものです
クラウスの誕生日もやるそうです
デート終わった後にやるのかな
普通の話をやっているはずなのに妙に違和感を感じてる俺がいる
なんていうか・・・過去編の気分がまだ抜けてないんだよなぁ
こういう話がもとのハヤテだったはずなのになぁ・・・
ちょっと近況報告
先週末に捻挫しましたorz
これが結構ひどくてですね
あんまり歩けないんですよ・・・
ということなので明日の感想二つは遅れる、もしかしたら中止かも・・・
コンビニまで歩くのが辛いんですよ・・・
医者に安静にしていろともいわれましたし・・・
早く治さないと・・・
教訓:階段を降りるときは寝ちゃだめだ
これが結構ひどくてですね
あんまり歩けないんですよ・・・
ということなので明日の感想二つは遅れる、もしかしたら中止かも・・・
コンビニまで歩くのが辛いんですよ・・・
医者に安静にしていろともいわれましたし・・・
早く治さないと・・・
教訓:階段を降りるときは寝ちゃだめだ
狂乱家族日記第20話「ビタミンCの森」の感想
幼いころの千子とミリオンだが・・・ミリオン昔っからあの服装かい
ひーちゃんの家に遊びに行くため家を出ていた千花
駅前でいつものメンツで集合
ここでちょっと回想が入って千花の過去
・・・いやハサミで髪を切ってる音が何度聞いても怖いんですが
千花たちを空骨町の警備員が追跡中
回想部分では魔獣にビタミンCという名を与え調教している千子
電車に乗って昔の夢をみていた
目が覚めると
一人で背負いこみ過ぎだと慰められる
・・・でこの電車の広告はなにwww
つか合間に入る回想の千子が怖いんですがw
アイキャッチは鉈もった千子とクマの人形w
結局ビタミンCはミリオンを殺すことなく・・・
気分が悪い千花にひーちゃんがビタミンCをすすめる
コンビニを出た後にかかってきた電話はひーちゃんでだとするとここにいるひーちゃんは・・・
空骨町のうった弾(一応非殺傷性)が千花に当たる
偽物のひーちゃんはビタミンCの姿に代わって・・・
あれの正体は夢魔という小動物くらいのが生み出したもの
最初に千花にかみついてたハムスターが本体です
バットを借りてしとめるが・・・殴りすぎです
あと言ってることをやってることがちげぇw
ビタミンCは実は人間だったそうです
終わったあとに・・・ビタミンCの錠剤が降ってきたがなんぞこれ
実は聖の父がビタミンCだというお話
今回はやたらと書きにくい話だ
アイキャッチの鉈といい、殴り殺す(若干違う)とかひぐらしっぽくなってたなw
キャストみたらミリオンじゃなくて百万子になってたな
・・・まぁこの当時は百万子だからなぁ
えーと、今回の話で宇宙人とか言ってますがこの番外編は時間軸的にはそれなりに後です
本編では宇宙人の話があるはずなんだが・・・・どう見てもやれる尺ないよな、これ
それとも1巻分を1話に収める超スピードでやるのか?
って次回も番外回
・・・一体どうなるんだろう
ひーちゃんの家に遊びに行くため家を出ていた千花
駅前でいつものメンツで集合
ここでちょっと回想が入って千花の過去
・・・いやハサミで髪を切ってる音が何度聞いても怖いんですが
千花たちを空骨町の警備員が追跡中
回想部分では魔獣にビタミンCという名を与え調教している千子
電車に乗って昔の夢をみていた
目が覚めると
一人で背負いこみ過ぎだと慰められる
・・・でこの電車の広告はなにwww
つか合間に入る回想の千子が怖いんですがw
アイキャッチは鉈もった千子とクマの人形w
結局ビタミンCはミリオンを殺すことなく・・・
気分が悪い千花にひーちゃんがビタミンCをすすめる
コンビニを出た後にかかってきた電話はひーちゃんでだとするとここにいるひーちゃんは・・・
空骨町のうった弾(一応非殺傷性)が千花に当たる
偽物のひーちゃんはビタミンCの姿に代わって・・・
あれの正体は夢魔という小動物くらいのが生み出したもの
最初に千花にかみついてたハムスターが本体です
バットを借りてしとめるが・・・殴りすぎです
あと言ってることをやってることがちげぇw
ビタミンCは実は人間だったそうです
終わったあとに・・・ビタミンCの錠剤が降ってきたがなんぞこれ
実は聖の父がビタミンCだというお話
今回はやたらと書きにくい話だ
アイキャッチの鉈といい、殴り殺す(若干違う)とかひぐらしっぽくなってたなw
キャストみたらミリオンじゃなくて百万子になってたな
・・・まぁこの当時は百万子だからなぁ
えーと、今回の話で宇宙人とか言ってますがこの番外編は時間軸的にはそれなりに後です
本編では宇宙人の話があるはずなんだが・・・・どう見てもやれる尺ないよな、これ
それとも1巻分を1話に収める超スピードでやるのか?
って次回も番外回
・・・一体どうなるんだろう
ハヤテのごとく!第188話「休みは計画を立てている時が一番楽しい」の感想
確かに休みに限らず祭りごとは計画してる時のが楽しいものです
ていうかサンデーを買うために2週間ぶりに家を出ました
・・・ヒッキーじゃないよ?家から出る目的がなかっただけなんだからね!?
目的がないのに家を出ても暑いだけじゃないですか
それだったら明け方に寝て昼間に起きる生活をしたほうがましだなぁっと
・・・あれ?どう見てもダメ人間だ
なんかいろいろあってテンションがおかしいんだよ!
アヒャヒャ
と、とりあえず感想いくよ!
ーーーーーーーーーー切り取り線ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏コミが終わると夏が終わったような感じがするって作者が思ってることじゃないのか?w
ナギは10週も出てないせいで頭がどうにかなってしまったようです
GW前に休みがあるのは旅行の計画のためとかある意味恐ろしい学校だ
もう一人のメインヒロインのほうは10週で2コマして出てなくてストレスがたまっていたそうです
ていうかなんだこの1ページ丸々はw
乾いた笑いしか出てきませんよ
当初の目的道理GWの予定を立てることに
海外旅行なのは決定済みなそうです
桂家の姉妹の場合
ダメな姉は海外のブランドを買いたいがために妹のポケットマネーで旅行しようと企らんでいたw
まともなはずの妹もブランド品と聞いてハヤテに褒められる妄想をしちゃってるし・・・
ていうかヒナギクが想像してる服のセンスが・・・
へそ出しと○ヒのベルトっぽいのは一体何なんだ
とりあえず雪路を半殺しにして海外なんて絶対行かないと宣言
このあと旅行のチケットあてた西沢さんに会って海外行くことになるのかな
伊澄の場合
昨日家に帰る途中でオランダに行ったそうです
なんか進化してるというか、方向音痴ってレヴェルじゃねぇぞ
咲夜のマッターホルンに置き去りにされたことを根に持っているようです
特に行く場所はないようだが・・・もう道に迷ってアテネに出てきても不思議じゃないな
ワタル、サキ、咲夜の場合
ワタルはサキさんと旅行に行く予定はないそうです
基本的に旅費なさそうなペアだし?
夢のないことをいうワタルに対して咲夜が一言
「GWはベガスに行こう」
いやいやベガスかよw
カジノってどう見ても死亡フラグですって
二十歳以上の大人=サキさんが必要です
ってか本人超やる気なんですがw
死亡フラグの二乗だな
こちらは・・・アテネに出てくるかさっぱりわからん
戻って三千院家の場合
全世界版ダーツの旅
三千院ディレクターが飛ぶのはここだ!
「日本海溝」
「宇宙」
宇宙ならこないだ行ったじゃないか
起こったので近くにあったパンフレットにさして地中海行き
商店街の景品で出した旅行券のパンフレットだそうです
行先はギリシャ共和国アテネ市・・・
もうすぐ旅行に出発かな
ていうかミコノス島は通過点でアテネが目的地だったのか?
ベガス行こうとしてる面子がアテネに来るかどうか予想できないぜ・・・
死亡フラグを二乗したら案外+になるかもしれんしその金で世界旅行し始めてアテネにきたりして
ヒナギクの妄想癖がだんだんひどくなってきてる気がします
ナギ、西沢さん、ヒナギクとなんでこう妄想癖なのが多いのかw
アテネでの修羅場が今から楽しみでしょうがない
ていうかサンデーを買うために2週間ぶりに家を出ました
・・・ヒッキーじゃないよ?家から出る目的がなかっただけなんだからね!?
目的がないのに家を出ても暑いだけじゃないですか
それだったら明け方に寝て昼間に起きる生活をしたほうがましだなぁっと
・・・あれ?どう見てもダメ人間だ
なんかいろいろあってテンションがおかしいんだよ!
アヒャヒャ
と、とりあえず感想いくよ!
ーーーーーーーーーー切り取り線ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏コミが終わると夏が終わったような感じがするって作者が思ってることじゃないのか?w
ナギは10週も出てないせいで頭がどうにかなってしまったようです
GW前に休みがあるのは旅行の計画のためとかある意味恐ろしい学校だ
もう一人のメインヒロインのほうは10週で2コマして出てなくてストレスがたまっていたそうです
ていうかなんだこの1ページ丸々はw
乾いた笑いしか出てきませんよ
当初の目的道理GWの予定を立てることに
海外旅行なのは決定済みなそうです
桂家の姉妹の場合
ダメな姉は海外のブランドを買いたいがために妹のポケットマネーで旅行しようと企らんでいたw
まともなはずの妹もブランド品と聞いてハヤテに褒められる妄想をしちゃってるし・・・
ていうかヒナギクが想像してる服のセンスが・・・
へそ出しと○ヒのベルトっぽいのは一体何なんだ
とりあえず雪路を半殺しにして海外なんて絶対行かないと宣言
このあと旅行のチケットあてた西沢さんに会って海外行くことになるのかな
伊澄の場合
昨日家に帰る途中でオランダに行ったそうです
なんか進化してるというか、方向音痴ってレヴェルじゃねぇぞ
咲夜のマッターホルンに置き去りにされたことを根に持っているようです
特に行く場所はないようだが・・・もう道に迷ってアテネに出てきても不思議じゃないな
ワタル、サキ、咲夜の場合
ワタルはサキさんと旅行に行く予定はないそうです
基本的に旅費なさそうなペアだし?
夢のないことをいうワタルに対して咲夜が一言
「GWはベガスに行こう」
いやいやベガスかよw
カジノってどう見ても死亡フラグですって
二十歳以上の大人=サキさんが必要です
ってか本人超やる気なんですがw
死亡フラグの二乗だな
こちらは・・・アテネに出てくるかさっぱりわからん
戻って三千院家の場合
全世界版ダーツの旅
三千院ディレクターが飛ぶのはここだ!
「日本海溝」
「宇宙」
宇宙ならこないだ行ったじゃないか
起こったので近くにあったパンフレットにさして地中海行き
商店街の景品で出した旅行券のパンフレットだそうです
行先はギリシャ共和国アテネ市・・・
もうすぐ旅行に出発かな
ていうかミコノス島は通過点でアテネが目的地だったのか?
ベガス行こうとしてる面子がアテネに来るかどうか予想できないぜ・・・
死亡フラグを二乗したら案外+になるかもしれんしその金で世界旅行し始めてアテネにきたりして
ヒナギクの妄想癖がだんだんひどくなってきてる気がします
ナギ、西沢さん、ヒナギクとなんでこう妄想癖なのが多いのかw
アテネでの修羅場が今から楽しみでしょうがない
「Chapitre.197二つの命」の感想
飛王との戦いの中強制的に次元移動され侑子の店に戻ってきた小狼
次元移動に抗ったこともありかなりの重症
侑子のもとで治療を受ける
その対価はすでに父から貰っているという
小狼は苦悩しつつも玖楼国に戻ることを決める
それが一方通行で元の世界に帰ることがかなわないとしても
父や母など愛する人に会えなくなるとしても、約束のために戻ることを決めた
その選択が、そしてその先の選択が辛い未来を導く・・・
自分の願いは自分で叶える
最初にそう言っていただけあって願いを頼む小狼はつらそうだった・・・
「今の玖楼国」に次元を飛ばせるものはいない
「変わった後の玖楼国」にはいる(雪兎)
飛王のせいなのか、小狼が自分の時間を戻したせいなのかわからなくなってきたぞ
小狼の治療のシーンが四月一日のときと同じだった
いやでもこっちのが先だから・・・
もしかして小狼が体験したことを写身小狼と四月一日で分割してる?
次元移動に抗ったこともありかなりの重症
侑子のもとで治療を受ける
その対価はすでに父から貰っているという
小狼は苦悩しつつも玖楼国に戻ることを決める
それが一方通行で元の世界に帰ることがかなわないとしても
父や母など愛する人に会えなくなるとしても、約束のために戻ることを決めた
その選択が、そしてその先の選択が辛い未来を導く・・・
自分の願いは自分で叶える
最初にそう言っていただけあって願いを頼む小狼はつらそうだった・・・
「今の玖楼国」に次元を飛ばせるものはいない
「変わった後の玖楼国」にはいる(雪兎)
飛王のせいなのか、小狼が自分の時間を戻したせいなのかわからなくなってきたぞ
小狼の治療のシーンが四月一日のときと同じだった
いやでもこっちのが先だから・・・
もしかして小狼が体験したことを写身小狼と四月一日で分割してる?
狂乱家族日記第19話「その気がなくてもドジデビル」の感想
温泉に来た家族だけどなんか雹霞が怯えとる
原因は何かと思ったら切子さんか
温泉で働いてるそうです
凶華様は酒飲んでハイになって歌って踊ってますw
おいしそうな料理だけど他の従業員は食中毒で倒れたと聞いて唖然
まあ今出てる料理は大丈夫なんだがw
なんか帝架が普通に浴衣きてなかったか
ドジデビルさんとやらが出てきたが・・・なぜに迷彩服w
ドジなデビルなのでドジデビルなのね・・・ってそのままじゃないか
だれか死ぬということで魂奪いに来たそうです
優歌はなんかトイレに来て泣いてるし凶華様はばか騒ぎしまくってるし(こっちはいつもか
ドジデビルは帝架にあって脅え、月香に電撃を食らいと普通の反応をしてくれます
千花は銀夏をまた調教してたりw
だからどっちも恍惚とすんなってこのだめカップルww
雹霞と切子さんのほうはいいカップル
見てて和むというか幸せを願いたくなるというか
てかこの悪魔は一体何をしに来てるんだかw
凰火は台所で片付けの手伝いで凶華様はその邪魔
家族がみんないい人だと知ったドジデビルは変な方向にやる気を出して・・・
まさに殺るときは殺る人(悪魔)です
温泉に爆弾を仕掛けるとかry
仕掛けたのは女湯のほうなんだけどね
湯気が濃いのはしょうがないとして
とりあえず君たち温泉なんだから髪止めは外しましょう
千花は巨乳だから相変わらずネタにされてるw
優歌は傷跡が見られるのが嫌なんじゃなくて見られたことで悲しくなるのが嫌
優歌も切子さんもいい人だなぁ
で、なんか悪魔のほうも感動して泣いてますがw
爆弾を仕掛けたことを後悔して今更のように爆弾のことを思い出す
だけど雹霞に見つかって覗きまとして間違われてw
だけど走ってるうちに女湯のほうに来て雹霞が切子さんに覗き扱いされるw
何事か男性陣も飛んでくる
銀夏は平然と挨拶、凰火は凶華様に裸見せられたけど見たくないと拒否w
なんだこのテンションw
そして月香今までどこにいた
爆弾はドジデビルが抱えて・・・
あれ?死んだと思ったのに生きてる
優歌はいい人だなぁ
何気にナマケモノもいいやつだし
ドジデビルも基本的にはいいやつだからな
家族が帰ったあとでドジデビルは自分の仕掛けてた爆弾で自爆
犯人がいないのでその場にいた切子さんかが弁償することになってその金額三億五千万
どこぞの借金野郎よりもはるかに多い金額ですな
てかこの金額どうするんだ・・?
いい話で終わると思ったら切子さんがものすごくかわいそうだ・・・
次回は番外編のあれか
最近千花出番多いなぁ
前回、今回でSMプレイがやたら目立ってるだけなきもするがw
原因は何かと思ったら切子さんか
温泉で働いてるそうです
凶華様は酒飲んでハイになって歌って踊ってますw
おいしそうな料理だけど他の従業員は食中毒で倒れたと聞いて唖然
まあ今出てる料理は大丈夫なんだがw
なんか帝架が普通に浴衣きてなかったか
ドジデビルさんとやらが出てきたが・・・なぜに迷彩服w
ドジなデビルなのでドジデビルなのね・・・ってそのままじゃないか
だれか死ぬということで魂奪いに来たそうです
優歌はなんかトイレに来て泣いてるし凶華様はばか騒ぎしまくってるし(こっちはいつもか
ドジデビルは帝架にあって脅え、月香に電撃を食らいと普通の反応をしてくれます
千花は銀夏をまた調教してたりw
だからどっちも恍惚とすんなってこのだめカップルww
雹霞と切子さんのほうはいいカップル
見てて和むというか幸せを願いたくなるというか
てかこの悪魔は一体何をしに来てるんだかw
凰火は台所で片付けの手伝いで凶華様はその邪魔
家族がみんないい人だと知ったドジデビルは変な方向にやる気を出して・・・
まさに殺るときは殺る人(悪魔)です
温泉に爆弾を仕掛けるとかry
仕掛けたのは女湯のほうなんだけどね
湯気が濃いのはしょうがないとして
とりあえず君たち温泉なんだから髪止めは外しましょう
千花は巨乳だから相変わらずネタにされてるw
優歌は傷跡が見られるのが嫌なんじゃなくて見られたことで悲しくなるのが嫌
優歌も切子さんもいい人だなぁ
で、なんか悪魔のほうも感動して泣いてますがw
爆弾を仕掛けたことを後悔して今更のように爆弾のことを思い出す
だけど雹霞に見つかって覗きまとして間違われてw
だけど走ってるうちに女湯のほうに来て雹霞が切子さんに覗き扱いされるw
何事か男性陣も飛んでくる
銀夏は平然と挨拶、凰火は凶華様に裸見せられたけど見たくないと拒否w
なんだこのテンションw
そして月香今までどこにいた
爆弾はドジデビルが抱えて・・・
あれ?死んだと思ったのに生きてる
優歌はいい人だなぁ
何気にナマケモノもいいやつだし
ドジデビルも基本的にはいいやつだからな
家族が帰ったあとでドジデビルは自分の仕掛けてた爆弾で自爆
犯人がいないのでその場にいた切子さんかが弁償することになってその金額三億五千万
どこぞの借金野郎よりもはるかに多い金額ですな
てかこの金額どうするんだ・・?
いい話で終わると思ったら切子さんがものすごくかわいそうだ・・・
次回は番外編のあれか
最近千花出番多いなぁ
前回、今回でSMプレイがやたら目立ってるだけなきもするがw
合併号だと・・・ネタがない
水曜日いつも書いてるせいで何も書かないというのはなんか落ち着かない
でも基本的にネタがないw
それなのでBSを見てみたら・・・
ヒナのイラストをハガキにプリントしたって送る相手いねぇよ(涙目
俺の知人に送ったら間違いなく引かれるw
それでまあコミケがもうすぐだなぁと思っていたり、いなかったり
まあ俺は行きませんけどね?
ほら、行く目的がないので
買うものもないですし会う人もいないので
ちょっと気になるところはあるんですがどう見ても地獄なのでやめておこうかと・・・
おとなしく委託販売を待つとします
企業でどれだけ人が集まるか見てみたい場所はあったんですけどねw
そのためだけに行くのやっぱあれだなー、ということでw
俺の知人がここ見てるかわからないけど一応先に言っておこう(見つけられても正直困るんだが)
癌畜乙wwwwww
(・・・相変わらず草生やしすぎると馬鹿みたいだ)
でも基本的にネタがないw
それなのでBSを見てみたら・・・
ヒナのイラストをハガキにプリントしたって送る相手いねぇよ(涙目
俺の知人に送ったら間違いなく引かれるw
それでまあコミケがもうすぐだなぁと思っていたり、いなかったり
まあ俺は行きませんけどね?
ほら、行く目的がないので
買うものもないですし会う人もいないので
ちょっと気になるところはあるんですがどう見ても地獄なのでやめておこうかと・・・
おとなしく委託販売を待つとします
企業でどれだけ人が集まるか見てみたい場所はあったんですけどねw
そのためだけに行くのやっぱあれだなー、ということでw
俺の知人がここ見てるかわからないけど一応先に言っておこう(見つけられても正直困るんだが)
癌畜乙wwwwww
(・・・相変わらず草生やしすぎると馬鹿みたいだ)
狂乱家族日記第18話「正しい看病の仕方」の感想
風邪をひいてしまった凰火
てか雹霞便利だなぁw
凰火はいい父だし優歌はいい子供だ
さて・・・凰火は無事生き残れるか!?
凰火が風邪で寝込んでいるため家事は誰もしていなかった
いや・・・人外な生物は置いておいても銀夏と千花は手伝ってやれよw
そのため凶華様の元みんなで役割分担として家事をすることに
帝架が普通に立ってエプロンをつけてるとか千花だけ割烹着とかいろいろあるがw
それぞれに役割分担して凶華様は凰火の看病に・・・生きろ凰火よ
まずはタオルの代わりに月香を頭に載せると月香が凍る
てか役割分担のときもそうだったが月香がしゃべっとるw
凶華様は待っているのが飽きたとかで・・・部屋を熱帯地獄に
・・・結果二人と一匹は干からびました
てか千花が普通に母親に見えてきた・・・割烹着はすごいわ
栄養と聞いた凶華様はレモンを絞って・・・って凶華様そのレモン何個ありますか?
しぼっとる途中で飽きて自分の飛ばして諦めるがw
しかし絞った原液のまま飲んだら結構やばいんじゃないだろうか
今度は少女漫画を読んで影響されて添い寝をしようとするが・・・銀夏の邪魔が入るw
って今度は銀夏がやろうとして千花の邪魔がw
てか千花怖ええw
そのころ雹霞は風呂掃除
結構様になっているがさりげなく壊す
千花は鞭で銀夏を調教中・・・完全にSMプレイですw
凶華様が戻ってきて添い寝しようと布団をあけると月香w
さらに壊す雹霞
SMプレイが様になりすぎている銀夏と千花
直そう溶接しようとする雹霞だけど石鹸で転んで家を破壊
まともなのは優歌と帝架のみ・・・
反省したかと思いきや家族6人で遺跡へ
・・・っていつの間に遺跡にきたんだよw
当然奥の宝をとるとトラップ発動で遺跡崩壊
一瞬で家に帰るし本当に今回なんなんだww
獲得した仮面を凰火の顔にかぶせると・・・ってどうみてもこれ呪いだよ
てか動き自重w
再度反省会
捨てておいた仮面からはなんかオーラが家のほうに移動して・・・
凶華様は懲りずに家族を連れてまたどこかへ
ここまで半分
密度濃すぎなんですがww
アイキャッチはまさかの凶華様と死神
死神にフリフリのドレス・・・仮面ないせいか以外と似合うかもしれない
家族は雪山に来ていた
マンドラゴラを取りに来たらしい
銀夏だけ薄着で死にかけてるけどこのままだと千花に撲殺されそうです
てか参照書物が黒魔術なんですがw
マンドラゴラを引き抜くために帝架以外ヘッドホン
帝架に縄をつけてマンドラゴラを引き抜くと・・・帝架が倒れた
犬に引っ張らせるという話ですが帝架はライオンです
ライオンは猫科です
とってきたマンドラゴラをミキサーにかけて・・・ってこれ何気にグロくないかw
てかできたやつの色やべぇよw
なんかうごめいてるしw
凰火が飲めないので口移しでは?ということになってみんなに回るw
当然みんな困惑して・・・っていうか雹霞はやばいw
見るからに危険な液体は投げられて帝架の口の中に
帝架・・・生きろ
レントゲンをとると凰火の頭に黒い部分が
中から叩くということでミクロにして体内に入って退治するらしい
科学力がとんでもないことになってる気がするが気にしない
中に入ると当然のごとく白血球に攻撃されます
心臓の弁付近まできて弁対策に外部から黒子が電気ショックで凰火の心臓を止める
・・・いやちょっとまてwwwそれ危険だからwww
まあすぐ心臓動き出すが・・・
脳につくと原因の仮面から出たナノマシンが
なんかどこぞの怪獣劇みたくなってきたなぁ
光線銃うつわ、ライトセーバーで切り裂くわ、しまいにゃロケットランチャーでふっ飛ばすわ
凰火は煙吐いていかにも死にそうです
仮面は倒したものの1時間という時間制限がせまっている
時間がたつと元のサイズに戻るらしい
つまり・・・あんま想像したくねぇな
一番近い眼から出ようという
外にいる優歌に連絡をつけてレモンを目にかけろとのこと
意外な伏線w
台所のレモンは・・・あれ?色がやばいですよ?
目に入れると凰火は泣いて飛び起きる
涙にまぎれて船も出てきて無事生還
凰火は船の下敷きになって無事とは言えないが・・・
今度は入院して・・・今度は病院で看病
・・・凰火がんばって生きるんだ
ふぅ・・・今回はテンポというかテンションが異常だったw
何度も吹き出してしまったよ
凰火と優歌という突っ込み役ほぼ不在のまま突っ走ったせいでとんでもないことになってるぜ
それに帝架の扱いが・・・なんというかものすごいかわいそう
ていうか比較的まともなこの二人と一匹はいないとここまですごくなるんだな、とw
月香のテンションもある意味異常だったw
一応前回で帝架助けに出た後だから多少はしゃべるようになったってことか?w
次回はまあ普通っぽい
しかし本筋はどこまでやるのかが気になって仕方ない
てか雹霞便利だなぁw
凰火はいい父だし優歌はいい子供だ
さて・・・凰火は無事生き残れるか!?
凰火が風邪で寝込んでいるため家事は誰もしていなかった
いや・・・人外な生物は置いておいても銀夏と千花は手伝ってやれよw
そのため凶華様の元みんなで役割分担として家事をすることに
帝架が普通に立ってエプロンをつけてるとか千花だけ割烹着とかいろいろあるがw
それぞれに役割分担して凶華様は凰火の看病に・・・生きろ凰火よ
まずはタオルの代わりに月香を頭に載せると月香が凍る
てか役割分担のときもそうだったが月香がしゃべっとるw
凶華様は待っているのが飽きたとかで・・・部屋を熱帯地獄に
・・・結果二人と一匹は干からびました
てか千花が普通に母親に見えてきた・・・割烹着はすごいわ
栄養と聞いた凶華様はレモンを絞って・・・って凶華様そのレモン何個ありますか?
しぼっとる途中で飽きて自分の飛ばして諦めるがw
しかし絞った原液のまま飲んだら結構やばいんじゃないだろうか
今度は少女漫画を読んで影響されて添い寝をしようとするが・・・銀夏の邪魔が入るw
って今度は銀夏がやろうとして千花の邪魔がw
てか千花怖ええw
そのころ雹霞は風呂掃除
結構様になっているがさりげなく壊す
千花は鞭で銀夏を調教中・・・完全にSMプレイですw
凶華様が戻ってきて添い寝しようと布団をあけると月香w
さらに壊す雹霞
SMプレイが様になりすぎている銀夏と千花
直そう溶接しようとする雹霞だけど石鹸で転んで家を破壊
まともなのは優歌と帝架のみ・・・
反省したかと思いきや家族6人で遺跡へ
・・・っていつの間に遺跡にきたんだよw
当然奥の宝をとるとトラップ発動で遺跡崩壊
一瞬で家に帰るし本当に今回なんなんだww
獲得した仮面を凰火の顔にかぶせると・・・ってどうみてもこれ呪いだよ
てか動き自重w
再度反省会
捨てておいた仮面からはなんかオーラが家のほうに移動して・・・
凶華様は懲りずに家族を連れてまたどこかへ
ここまで半分
密度濃すぎなんですがww
アイキャッチはまさかの凶華様と死神
死神にフリフリのドレス・・・仮面ないせいか以外と似合うかもしれない
家族は雪山に来ていた
マンドラゴラを取りに来たらしい
銀夏だけ薄着で死にかけてるけどこのままだと千花に撲殺されそうです
てか参照書物が黒魔術なんですがw
マンドラゴラを引き抜くために帝架以外ヘッドホン
帝架に縄をつけてマンドラゴラを引き抜くと・・・帝架が倒れた
犬に引っ張らせるという話ですが帝架はライオンです
ライオンは猫科です
とってきたマンドラゴラをミキサーにかけて・・・ってこれ何気にグロくないかw
てかできたやつの色やべぇよw
なんかうごめいてるしw
凰火が飲めないので口移しでは?ということになってみんなに回るw
当然みんな困惑して・・・っていうか雹霞はやばいw
見るからに危険な液体は投げられて帝架の口の中に
帝架・・・生きろ
レントゲンをとると凰火の頭に黒い部分が
中から叩くということでミクロにして体内に入って退治するらしい
科学力がとんでもないことになってる気がするが気にしない
中に入ると当然のごとく白血球に攻撃されます
心臓の弁付近まできて弁対策に外部から黒子が電気ショックで凰火の心臓を止める
・・・いやちょっとまてwwwそれ危険だからwww
まあすぐ心臓動き出すが・・・
脳につくと原因の仮面から出たナノマシンが
なんかどこぞの怪獣劇みたくなってきたなぁ
光線銃うつわ、ライトセーバーで切り裂くわ、しまいにゃロケットランチャーでふっ飛ばすわ
凰火は煙吐いていかにも死にそうです
仮面は倒したものの1時間という時間制限がせまっている
時間がたつと元のサイズに戻るらしい
つまり・・・あんま想像したくねぇな
一番近い眼から出ようという
外にいる優歌に連絡をつけてレモンを目にかけろとのこと
意外な伏線w
台所のレモンは・・・あれ?色がやばいですよ?
目に入れると凰火は泣いて飛び起きる
涙にまぎれて船も出てきて無事生還
凰火は船の下敷きになって無事とは言えないが・・・
今度は入院して・・・今度は病院で看病
・・・凰火がんばって生きるんだ
ふぅ・・・今回はテンポというかテンションが異常だったw
何度も吹き出してしまったよ
凰火と優歌という突っ込み役ほぼ不在のまま突っ走ったせいでとんでもないことになってるぜ
それに帝架の扱いが・・・なんというかものすごいかわいそう
ていうか比較的まともなこの二人と一匹はいないとここまですごくなるんだな、とw
月香のテンションもある意味異常だったw
一応前回で帝架助けに出た後だから多少はしゃべるようになったってことか?w
次回はまあ普通っぽい
しかし本筋はどこまでやるのかが気になって仕方ない
薬師寺涼子の怪奇事件簿第6話「メイドin霞ヶ関」の簡易感想
今回はメイド初登場の会
まあ実質的にはメイドというか戦闘要員に近いんですがw
今回の相手はサンショウウオ
ただしでかいw
人間をえさにできるほどの大きさです
人間の悪役は潰れて死んでますけどね
なんだろう、感想を書く気がしないというか、書ける気がしないというか
化け物と言いつつただ巨大化させただけとかなんかつまらんし
見続けるとは思うけど感想書くのは打ち止めかも
まあ実質的にはメイドというか戦闘要員に近いんですがw
今回の相手はサンショウウオ
ただしでかいw
人間をえさにできるほどの大きさです
人間の悪役は潰れて死んでますけどね
なんだろう、感想を書く気がしないというか、書ける気がしないというか
化け物と言いつつただ巨大化させただけとかなんかつまらんし
見続けるとは思うけど感想書くのは打ち止めかも
テーマ : 薬師寺涼子の怪奇事件簿 - ジャンル : アニメ・コミック
ハヤテのごとく!第187話「いつか、雨が上がったら」の感想
雨の中をひとり歩くハヤテ
石に躓いて転んでしまうが・・・もうその手を取ってくれる者はいない
伸ばした手はただ虚空を掴むのみ・・・
ハヤテの兄はなにやら人助けをしていた様子
この模様のストールっぽいものにハートマーク全開のしゃべり方は・・・まさかゆっきゅんか!?
いや三千院家の屋敷近くにあるし、いてもおかしくないけど・・・
その人を送った後一人で歩くハヤテを見つける
ハヤテは自分にあったことを兄に告げて泣き出してしまう
ハヤテもアテネに謝りたかった
でも城への道はもう閉ざされていて・・・彼女に会うことはなかった
それからハヤテは前だけを見て生きてきた
屋敷で目が覚めて・・・ものすごく久しぶりなナギとマリアさん
学校が休みなので早起きしてハヤテと遊ぶという
ハヤテは今自分がいる場所を噛み締めながら十年前、別れてしまった人のことを想う
そのころアテネ市アクロポリスパルテノン神殿では・・・
アテネも同じく過去の夢を見ていた
なんか執事っぽい人がいるけどアテネに馬鹿にされてます
やっぱりあれ以来城への道は閉ざされたまま
棺の中身が道と関係しているのか・・・?
アテネ自身は城に未練はないが帝に奪われないためにもう一度道を開く必要があるという
そう、もう一度…我が「王族の庭城」へ・・・
過去編完結?
そして祝☆アテネ復活
いやあのまま城に放置かと思って若干あせったけど無事外に出れてよかったわ
成体版アテネの第一印象
・・・胸でか!
いや胸はどうでもよくてですねw
純粋にかっこいいと思った
あと妙に老衰してる感じがする
某三十七歳はネタで言われてるけど内面的には子供じゃないですか
アテネは内面が完全に老衰してる感じがする
居た場所の影響が大きいんだろうなぁ
ていうかヒロインというよりもヒーロー系に見える
やっぱりパルテノン神殿なんだな
まあ、ここにいるのは予想道理だけど・・・
ハヤテたちはミコノス行くのにここを通るんだろうか?
ヒナ、歩たちは飛行機の関係でここに寄ってたけど
三千院家なら自家用機だろうし通らなそうな・・・
ニアミス予定?それともハヤテに会う前に恋敵に合わせようという予定なのかな
まあ、今現在アテネはハヤテのことをどう思っているかがわからんが・・・
まあハヤテたちに遭遇したら三重くらいの修羅場になりそうな・・・
恋愛面、三千院家関係(帝的な意味で)、術的(伊澄と対抗しそうな・・・)
まあ近いうちに遭遇できるのか、まだだいぶ先なのかわからないが・・・
しかしアテネがあそこを出れるきっかけになった最後の一話が気になる
アテネを外に出せるようにして道を閉じたのはいったい誰なのか・・・
帝ではなさそうなんだよなぁ・・・
帝は奪うために道を開けようとしてるっぽいし・・・
個人的にはハヤテ兄が怪しいと思ってる
そして初登場のハヤテ兄
こちらの第一印象
なんていい人なんだ!
いや本当にあの両親から生まれたとは思えない
なんていい人なんだ!(大事なことなのでry
十年前に高校生ってことは今26くらいか?
こちらもそのうち現在に出てくるんだろうか・・・
さて・・・個人的にまとめてみるか
石に躓いて転んでしまうが・・・もうその手を取ってくれる者はいない
伸ばした手はただ虚空を掴むのみ・・・
ハヤテの兄はなにやら人助けをしていた様子
この模様のストールっぽいものにハートマーク全開のしゃべり方は・・・まさかゆっきゅんか!?
いや三千院家の屋敷近くにあるし、いてもおかしくないけど・・・
その人を送った後一人で歩くハヤテを見つける
ハヤテは自分にあったことを兄に告げて泣き出してしまう
ハヤテもアテネに謝りたかった
でも城への道はもう閉ざされていて・・・彼女に会うことはなかった
それからハヤテは前だけを見て生きてきた
屋敷で目が覚めて・・・ものすごく久しぶりなナギとマリアさん
学校が休みなので早起きしてハヤテと遊ぶという
ハヤテは今自分がいる場所を噛み締めながら十年前、別れてしまった人のことを想う
そのころアテネ市アクロポリスパルテノン神殿では・・・
アテネも同じく過去の夢を見ていた
なんか執事っぽい人がいるけどアテネに馬鹿にされてます
やっぱりあれ以来城への道は閉ざされたまま
棺の中身が道と関係しているのか・・・?
アテネ自身は城に未練はないが帝に奪われないためにもう一度道を開く必要があるという
そう、もう一度…我が「王族の庭城」へ・・・
過去編完結?
そして祝☆アテネ復活
いやあのまま城に放置かと思って若干あせったけど無事外に出れてよかったわ
成体版アテネの第一印象
・・・胸でか!
いや胸はどうでもよくてですねw
純粋にかっこいいと思った
あと妙に老衰してる感じがする
某三十七歳はネタで言われてるけど内面的には子供じゃないですか
アテネは内面が完全に老衰してる感じがする
居た場所の影響が大きいんだろうなぁ
ていうかヒロインというよりもヒーロー系に見える
やっぱりパルテノン神殿なんだな
まあ、ここにいるのは予想道理だけど・・・
ハヤテたちはミコノス行くのにここを通るんだろうか?
ヒナ、歩たちは飛行機の関係でここに寄ってたけど
三千院家なら自家用機だろうし通らなそうな・・・
ニアミス予定?それともハヤテに会う前に恋敵に合わせようという予定なのかな
まあ、今現在アテネはハヤテのことをどう思っているかがわからんが・・・
まあハヤテたちに遭遇したら三重くらいの修羅場になりそうな・・・
恋愛面、三千院家関係(帝的な意味で)、術的(伊澄と対抗しそうな・・・)
まあ近いうちに遭遇できるのか、まだだいぶ先なのかわからないが・・・
しかしアテネがあそこを出れるきっかけになった最後の一話が気になる
アテネを外に出せるようにして道を閉じたのはいったい誰なのか・・・
帝ではなさそうなんだよなぁ・・・
帝は奪うために道を開けようとしてるっぽいし・・・
個人的にはハヤテ兄が怪しいと思ってる
そして初登場のハヤテ兄
こちらの第一印象
なんていい人なんだ!
いや本当にあの両親から生まれたとは思えない
なんていい人なんだ!(大事なことなのでry
十年前に高校生ってことは今26くらいか?
こちらもそのうち現在に出てくるんだろうか・・・
さて・・・個人的にまとめてみるか
「Chapitre.196 一瞬の迷い」の感想
飛王の放った闇に飲まれながらさくらは無意識に本当の名前を言おうとするが・・・
その言葉が最後まで紡がれることもなく、伸ばしたお互いの手が触れることもなく・・・
いや触れそうになるのだが小狼は潔斎の誓いを思い出し、一瞬迷ってしまう
その一瞬の迷いという選択がさくらが捕まるという未来を導いた
さくらを包む闇は彼女を中心に放射状に
そう、まるで翼のように・・・
そしてさくらに刻まれたのは黒いツバサの文様、「死の刻印」
飛王に雷帝招来を放つ小狼だが魔力の差は覆せない
たとえ自らが傷つこうともさくらをたsけるためにもう一度放とうとするがタイムリミット
この世界にいられる時間は過ぎて強制的に次元移動を・・・
最後のあれは次元移動であってるよね・・・?
例の文様はもとから呪いだったのか、それとも飛王があの文様をつかっただけなのか・・・
散々言われてるけど飛王と小狼の願は根本的な部分で同じなんだよね
失った人を取り戻すために死者を蘇らせようと動き飛王
小狼も失った人を取り戻そうとしてるけど・・・手段がはっきりしていないよね
多分過去を変えることで現在も変えようとしているんだろうが・・・
でも飛王の死者蘇生は禁忌だとしても小狼の方法はどうなんだろう・・・
飛王という禁忌を犯した者の介入ために訪れた事象を元に戻すのはありなんだろうか・・・
最後のほうで小狼にも何か反動が来そうな気がする
その言葉が最後まで紡がれることもなく、伸ばしたお互いの手が触れることもなく・・・
いや触れそうになるのだが小狼は潔斎の誓いを思い出し、一瞬迷ってしまう
その一瞬の迷いという選択がさくらが捕まるという未来を導いた
さくらを包む闇は彼女を中心に放射状に
そう、まるで翼のように・・・
そしてさくらに刻まれたのは黒いツバサの文様、「死の刻印」
飛王に雷帝招来を放つ小狼だが魔力の差は覆せない
たとえ自らが傷つこうともさくらをたsけるためにもう一度放とうとするがタイムリミット
この世界にいられる時間は過ぎて強制的に次元移動を・・・
最後のあれは次元移動であってるよね・・・?
例の文様はもとから呪いだったのか、それとも飛王があの文様をつかっただけなのか・・・
散々言われてるけど飛王と小狼の願は根本的な部分で同じなんだよね
失った人を取り戻すために死者を蘇らせようと動き飛王
小狼も失った人を取り戻そうとしてるけど・・・手段がはっきりしていないよね
多分過去を変えることで現在も変えようとしているんだろうが・・・
でも飛王の死者蘇生は禁忌だとしても小狼の方法はどうなんだろう・・・
飛王という禁忌を犯した者の介入ために訪れた事象を元に戻すのはありなんだろうか・・・
最後のほうで小狼にも何か反動が来そうな気がする
狂乱家族日記第17話「決戦はメロンパンでお願い」の感想
優歌のおまじないはさっぱり後ろ向きすぎるよ?
静と多加墓さんによるわかりやすい現状説明
桃草組の新型麻薬のせいで獣化しました
動物が増えたのは獣化した組員を入れたため
二人は獣化した獣に襲われそうになるがマダラがきて一喝
なんとか事なきを得ました
帝架が昔のことを思いふけっていると凶華様が晩飯だと呼びに来る
あいかわらず緊張感のない食卓にはデカメロンが追加w
一人・・・?生物兵器は一人なのか一体なのかw
まだ完全に名乗れてないためデカメロンが定着している憐れな人?です
てか今回も最後まで言えてねぇw
デカメロンが見てきたところによるとほとんどの人間は獣化したそうです
凶華様による宴の開催?
主役は勿論帝架!
雷蝶はおまけ!ゲボックもおまけ!
マダラはTV局にいます
カピバラ?がキャスターを押していたが・・・・地に足付いていなかったぞ、おい
どうやって移動しているんだww
スタッフはカンガルー?w
動物は可愛いよ?
マダラは褐色皇帝の力を使いTVから電波を使って世界に届けようとするが
マダラ「従え!」
凶華様「断る!」
はええよw
向かいのビルに凶華様
デカメロンは・・・まあ、そのなんだ・・・がんばれ
凶華様は人間代表でマダラは動物代表で選挙という流れに
いや、凶華様が強引にもってった流れなんでマダラ理解しきれてないんだけどね
しかし凶華様自体は人間じゃないけどなw
雷蝶、蜘蛛、ゲッボクは解毒剤の用意を
凰火、銀夏はメロンパンの用意を
アイキャッチを挟んで選挙の開始?
って凶華様の背景なんかおかしくないかw
帝架を出せというマダラに対して凰火の腹の中だという
一番困惑していたのが凰火でもうなんかぐにゃぐにゃーって画面の演出がかかるくらいw
当然凶華様の嘘なわけだが珍しく乱れている凰火がものすごく可愛い
なんだかんだで選挙開始でマダラの演説
結構まともにやってます
次は凶華様の演説
「ご飯をあげるからついてこい」
選挙だとしたら普通に賄賂ものだよw
雷蝶、雹霞、デカメロンが気球にのってメロンパンを配る
蜘蛛は何がしたいのか凧になって気球にくっついている
蜘蛛出番取ろうと最近がんばりすぎじゃないかw
さすが凶華様、勝てばいいんですね
マダラはビルの間を一っとび
帝架を悲しませないか、と問いかける
凶華様が勝手に動物と人間が共存できるようにと法律を変えるとまで言うw
そこへいまいち状況を読めていない多加墓が来て発砲
さっきゲッボクがまいた解毒剤が効いてきたようで桃さんはビルに走る途中で元に戻る
撃たれたのはかばった帝架で・・・ってこの辺なぜに静止画
そこへものすごーく久しぶりな人間ヴァージョンの月香が
そして帝架を治すが・・・思えば家族全員これが誰だか知らないんだよな
元に戻った死神と花山で吹いたw
現象はほぼ収まったそうです
ていうか食料の備蓄をメロンパンにしたんじゃなくてメロンパンを備蓄してたんかいw
帝架とマダラは仲直りするためにとりあえず二人?っきりに
マダラの鬣は伯爵(鳥)でした
マダラは実はメスで・・・
で、ここから先の帝架の反応がおもしろすぎるw
今まで全く気づいていなかったようでw
帝架は逃げ出すw
次回予告に月香が混ざっとる
てか優歌の声優さん、いきなり素に戻るのはやめていただきたいw
面白かったがあれだ
相変わらず展開が早いw
これ2話に分けてもいいような感じなんだが・・・
そういや雷蝶VS月香がなかった・・・?
確か原作この辺りだったと思うんだが・・・やっぱり過去関係なしでいくのか・・・
こりゃ閻禍の子供とかは完全に無視だな
ていうかまだ原作でも決着ついてないししょうがないか
静と多加墓さんによるわかりやすい現状説明
桃草組の新型麻薬のせいで獣化しました
動物が増えたのは獣化した組員を入れたため
二人は獣化した獣に襲われそうになるがマダラがきて一喝
なんとか事なきを得ました
帝架が昔のことを思いふけっていると凶華様が晩飯だと呼びに来る
あいかわらず緊張感のない食卓にはデカメロンが追加w
一人・・・?生物兵器は一人なのか一体なのかw
まだ完全に名乗れてないためデカメロンが定着している憐れな人?です
てか今回も最後まで言えてねぇw
デカメロンが見てきたところによるとほとんどの人間は獣化したそうです
凶華様による宴の開催?
主役は勿論帝架!
雷蝶はおまけ!ゲボックもおまけ!
マダラはTV局にいます
カピバラ?がキャスターを押していたが・・・・地に足付いていなかったぞ、おい
どうやって移動しているんだww
スタッフはカンガルー?w
動物は可愛いよ?
マダラは褐色皇帝の力を使いTVから電波を使って世界に届けようとするが
マダラ「従え!」
凶華様「断る!」
はええよw
向かいのビルに凶華様
デカメロンは・・・まあ、そのなんだ・・・がんばれ
凶華様は人間代表でマダラは動物代表で選挙という流れに
いや、凶華様が強引にもってった流れなんでマダラ理解しきれてないんだけどね
しかし凶華様自体は人間じゃないけどなw
雷蝶、蜘蛛、ゲッボクは解毒剤の用意を
凰火、銀夏はメロンパンの用意を
アイキャッチを挟んで選挙の開始?
って凶華様の背景なんかおかしくないかw
帝架を出せというマダラに対して凰火の腹の中だという
一番困惑していたのが凰火でもうなんかぐにゃぐにゃーって画面の演出がかかるくらいw
当然凶華様の嘘なわけだが珍しく乱れている凰火がものすごく可愛い
なんだかんだで選挙開始でマダラの演説
結構まともにやってます
次は凶華様の演説
「ご飯をあげるからついてこい」
選挙だとしたら普通に賄賂ものだよw
雷蝶、雹霞、デカメロンが気球にのってメロンパンを配る
蜘蛛は何がしたいのか凧になって気球にくっついている
蜘蛛出番取ろうと最近がんばりすぎじゃないかw
さすが凶華様、勝てばいいんですね
マダラはビルの間を一っとび
帝架を悲しませないか、と問いかける
凶華様が勝手に動物と人間が共存できるようにと法律を変えるとまで言うw
そこへいまいち状況を読めていない多加墓が来て発砲
さっきゲッボクがまいた解毒剤が効いてきたようで桃さんはビルに走る途中で元に戻る
撃たれたのはかばった帝架で・・・ってこの辺なぜに静止画
そこへものすごーく久しぶりな人間ヴァージョンの月香が
そして帝架を治すが・・・思えば家族全員これが誰だか知らないんだよな
元に戻った死神と花山で吹いたw
現象はほぼ収まったそうです
ていうか食料の備蓄をメロンパンにしたんじゃなくてメロンパンを備蓄してたんかいw
帝架とマダラは仲直りするためにとりあえず二人?っきりに
マダラの鬣は伯爵(鳥)でした
マダラは実はメスで・・・
で、ここから先の帝架の反応がおもしろすぎるw
今まで全く気づいていなかったようでw
帝架は逃げ出すw
次回予告に月香が混ざっとる
てか優歌の声優さん、いきなり素に戻るのはやめていただきたいw
面白かったがあれだ
相変わらず展開が早いw
これ2話に分けてもいいような感じなんだが・・・
そういや雷蝶VS月香がなかった・・・?
確か原作この辺りだったと思うんだが・・・やっぱり過去関係なしでいくのか・・・
こりゃ閻禍の子供とかは完全に無視だな
ていうかまだ原作でも決着ついてないししょうがないか
薬師寺涼子の怪奇事件簿第5話「表参道を這う蟲」の感想
何やらトラックで怪しいものを運んでいる様子
袋かぶせられて縛られてるけど・・・なんかうごいてるよ!
涼子は泉田をロリコンということにしたいそうです
いや、相手は泉田の従妹なんですけどね
このいとこ・・・さらっと地雷踏むなww
相手が子供だからさすがに涼子黙ってるがw
怪しいものを運んでいたトラックは扉が変形したので車変え
だが積んでいたロボットのような何かが動きだして警備員、運び屋を殺害
従妹を送っていく最中に涼子が銃声を聞きつける
それはロボットが暴れた後の現場で・・・
そこにいた人たちは全員死亡
ロボットがまだいるからエレベーターで二人には逃げようとする
何とかエレベーターに逃げ込んだものの扉が閉じた後に従妹がそこに来てしまう
エレベーターでついた先では銃がお待ちかね
手荒なまねはしたくないからおとなしくしていろってどうみても三流のセリフです
従妹が危ない…と思いきやロボットは襲ってこない
どうやら武器に反応して襲ってくるようで逆に従妹を守ってます
泉田たちは縛られてます
うるさいようで泉田はガムテープのおまけつきですがw
下に送った連中が壊滅したので隊長っぽいのと他多数がいない間に脱出
涼子が声で襲われてるふりをして・・・ってぜんぜん似合ってませんよ
傭兵の連中は全滅
従妹は無事
ロボットは見事に涼子がしとめました
ていうか正面の目が弱点になのに当てられなかった傭兵の腕は・・・
あいつら使えなさすぎじゃね?
涼子が呼んだ警察が来て事故処理
従妹と涼子はライバルということで決着がつきましたw
結論:泉田は幼女にも女王様にも人気でした
うん、あれだ
化け物類はどうした!
これじゃただの猟奇事件です
いや殺してたのはロボットだから猟奇とはいえないか?
でも物足りないなぁ
袋かぶせられて縛られてるけど・・・なんかうごいてるよ!
涼子は泉田をロリコンということにしたいそうです
いや、相手は泉田の従妹なんですけどね
このいとこ・・・さらっと地雷踏むなww
相手が子供だからさすがに涼子黙ってるがw
怪しいものを運んでいたトラックは扉が変形したので車変え
だが積んでいたロボットのような何かが動きだして警備員、運び屋を殺害
従妹を送っていく最中に涼子が銃声を聞きつける
それはロボットが暴れた後の現場で・・・
そこにいた人たちは全員死亡
ロボットがまだいるからエレベーターで二人には逃げようとする
何とかエレベーターに逃げ込んだものの扉が閉じた後に従妹がそこに来てしまう
エレベーターでついた先では銃がお待ちかね
手荒なまねはしたくないからおとなしくしていろってどうみても三流のセリフです
従妹が危ない…と思いきやロボットは襲ってこない
どうやら武器に反応して襲ってくるようで逆に従妹を守ってます
泉田たちは縛られてます
うるさいようで泉田はガムテープのおまけつきですがw
下に送った連中が壊滅したので隊長っぽいのと他多数がいない間に脱出
涼子が声で襲われてるふりをして・・・ってぜんぜん似合ってませんよ
傭兵の連中は全滅
従妹は無事
ロボットは見事に涼子がしとめました
ていうか正面の目が弱点になのに当てられなかった傭兵の腕は・・・
あいつら使えなさすぎじゃね?
涼子が呼んだ警察が来て事故処理
従妹と涼子はライバルということで決着がつきましたw
結論:泉田は幼女にも女王様にも人気でした
うん、あれだ
化け物類はどうした!
これじゃただの猟奇事件です
いや殺してたのはロボットだから猟奇とはいえないか?
でも物足りないなぁ
テーマ : 薬師寺涼子の怪奇事件簿 - ジャンル : アニメ・コミック
| HOME |